十九番札所 寶珠山圓福寺

宗派  真言宗豊山派
本尊  延命地蔵菩薩
創建  不詳
ご詠歌 坂本の 里にことぶき 観世音 月は円かに 福は久たに
応化身 行基菩薩

水辺の岩上に座り、両手を岩にもたれ掛け座っているお姿が特徴。七宝(私たちの心の中にある仏心)を求めて船出した時に難破しても救ってくださるといわれています。諸々の災難や煩悩からよく祓(はら)って静かに落ち着かせ、彼岸に向かわせようとする観音であります。

○歴史・由来

当山は江戸時代に宥正上人が中興の祖と言われ、この地域の檀信徒に慕われ守られた、千三百年以上の歴史を持つ古刹。本尊延命地蔵菩薩は弘法大師御作と伝えられ、秘仏となっておりますが、あらゆる悩みを救済して下さる地蔵尊です。近世では第14世榮貫の甥で時代劇映画の基盤を作った監督で脚本家の伊藤大輔が幼少期頃、当山で過ごした監督ゆかりの寺院でございます。付近には歴史ある神社仏閣が多数あり、中でも昭和の前半まで当山境内に御堂があった日本三大狸話の一つに数えられる「松山騒動八百八狸物語」隠神刑部狸の山口霊神や、弘法大師が網をかけてかつがれたと言われる網掛け石など古い歴史が残る地域です。

○住職より一言 

当山に参拝納経の方は本尊延命地蔵菩薩並びに能静観音の前でお勤後、納経をお申し出下さい。付近には日本三大狸伝説のひとつジブリ映画にも登場した「山口霊神(隠神刑部)」や、弘法大師ゆかりの地「網掛け石」などもございます。

○アクセス

〒 791-1131
愛媛県松山市窪野町 10
電話 0899-63-1070
大型バス   進入 可
マイクロバス 進入 可